SOELU(ソエル)とは、オンラインでヨガを楽しめるサービス。これまでスタジオでしか受けられなかったレッスンを、なんと自宅で受けられるというわけ。しかも月額980円からというリーズナブルさもスゴイ。そんなソエルを試した感想と、皆さま方の口コミや評判をまとめてみた。
SOELUには無料の体験レッスンが用意されている。一人1回なので是非ためしておきたい。わたしはヨガは素人だが、受けてみてまったく損はなかった。筋トレやエクササイズとはまた違う刺激で面白い。
SOELU(ソエル)とは?
SOELU(ソエル)とは、なんと自宅にいながらプロからヨガ指導を受けられるサービス。動画を見るだけではなく、本当に指摘してもらえるという。すごい時代になったと思わない?
SOELUの良いところは?

SOELUのウリとして「ママに優しい」という特徴が。まず「マタニティヨガ」のレッスンがあり、妊娠中でも適度な運動を楽しめる。さらに産後は「赤ちゃん泣いたら保証」を利用できる。これは「ライブレッスン時に赤ちゃんが泣き始めたら、レッスンを別の日に振り替えられる」というサービス。回数制限はあるけれど、なんとも嬉しい心遣いだと思う。
SOELUの使い方は?

ヨガのライブレッスンを受けられるのがサービスの目玉。加えて、会員になっていれば配信動画(ビデオレッスン)も見放題。
- 予約した日時にライブレッスンを受ける
- 好きなときにビデオレッスンを見る
この2つを組み合わせて、日々ヨガを楽しめるというサービスがSOELU。さらに言えば、ライブレッスンにおいて、こちらのカメラのON、OFFは自由。もしもポーズ指導が必要なければ、カメラOFFで参加すればスッピンでも問題なし。
SOELUの料金は?

料金プランは上記の通り。「スターター」「ベーシック」「プレミアム」どれかの月額プランに登録していれば、追加料金なくビデオレッスンも見放題。「直接指導されるのはメンドクサイ」という人はビデオレッスン限定プランで楽しむこともできる。
そして、SOELUには無料体験レッスンがある。1回だけ無料でプロからの指導を受けられるから、試さない手はない。
SOELUの口コミ・評判は?

世のフィットネスサービスでは珍しく、SOELUはSNSでのつぶやきが多い。これも利用しやすさや、「ヨガ」という女性人気ジャンルの特性か。
良い口コミ
思い返すと人生しんどいなって思った時にヨガ🧘♀️ってる。昔はLAVAでやってたし、今回はSOELU登録してみた。ストレッチと軽い筋トレと呼吸法と瞑想の組み合わせがよいのかな🤔 SOELUのライブレッスンをイヤホンつけてやってると耳元で囁かれながら教えてもらってる感がたまらない。
— ayako 育休中/ 4歳差姉弟 (@hishimoto_tamb) June 18, 2020
昔ヨガをやっていて、自宅時間が長いからオンラインで登録してみたという人も多いよう。イヤホンを付けるというのは確かに、聞き取り易さの点からも重要。ぜひワイヤレスのものを用意したい。
SOELUというオンラインヨガの体験を受けた🌛
コロナでジムのスタジオレッスンを辞めて約3か月。
自宅にいてリアルタイムで先生と繋がってレッスンが受けられるなんて考えもしなかった😅
月5回のコースに入会。
スタジオ行くより安い🧡
エクササイズのクラスもある✨— エイミー👩🦰名前もどしました (@imymee3) June 13, 2020
実際のジムを辞めた人がオンラインに乗り換えたケース。やっぱり元々ヨガをやっていた人が「自宅でできる」というメリットで始めることが多いよう。そんな人たちから文句が出ていないということは「クオリティもスタジオと遜色ない」と判断して良さそう。
良くない口コミ
他社でもオンラインレッスン受けてるけど、そこは動画が保存されるため、いつでも見返せるようになってて…見返さない…いつでも観れると思ってしまって…しない😂
SOELUはライブなので、今受けないと!!と思うので、しっかり受講します!
— ME (@lovemytsumu) June 14, 2020
この方は悪い意味で仰っているわけではない。でもあえてこちらでご紹介。編集部がSOELUのライブレッスンを受けた感想として、たしかに動画の保存ができないことは難点に感じた。ビデオレッスン動画で似たポーズを探せば良いけれど、せっかくライブで教えてもらったものは見返せた方が便利なように思った。
とはいえ、その声がそれほど多くないということは、皆さま方は満足しているのかも。声を大にして言うほどのことではなさそう。体験レッスンも無料で受けられるので、興味があればぜひ一度自分の目で確かめてみるのが良い。
SOELUのオンラインヨガは、ヨガ好きからの評価も高い
利用者には元々ヨガをしている人が多いようで、つまり「ヘビーユーザーから見てもクオリティが高い」ということ。レッスンは難易度や性別で分けられていて、初心者でも、あるいはメンズでも参加しやすい環境。興味があればぜひ一度、無料レッスンを体験してみては。